松江福祉会について
管理施設
採用情報
リンク
アクセス
お問い合わせ
トップページ
管理施設
松江市立マリン保育所
マリンだより
雅楽観賞を楽しみました!!
松江市立マリン保育所
沿革と概要
保育方針と特色
保育所の紹介
年間行事
マリンだより
マリンだより
2025年02月17日
雅楽観賞を楽しみました!!
鳳鳴雅楽会(ほうめいのうたまい)の方々による雅楽鑑賞会を楽しみました。
初めてみる雅楽楽器に興味津々でした。
雅楽で用いられる楽器には綺麗な音色の物が多く、遊戯室に透き通った音が響き渡りました。
日本には古くから雅楽と言う音楽があった事、その演奏に合わせた舞。その迫力と伝統的な日本文化の素晴らしさに感動したひと時でした。
いつもと違って、凛とした雰囲気の遊戯室でした!
ワクワクしてきました!!さあ!始まります!
真剣なまなざしです。
まずは音合わせです!雅楽では、演奏をしながら音合わせをするそうですよ♪
全ての楽器があわさると素敵!!でした!
じーっとみています。
これは笙という楽器です!
綺麗な音!パイプオルガンと同じ仕組みだそうですよ!
これは、篳篥(ひちりき)という楽器です!
細い竹でできている楽器でしたが、迫力のある音でした!
これは龍笛という楽器です!
「おまつりできいたことあるおとだ!」と子ども達はつぶやいていました!
楽太鼓の迫力もすごかったです!楽太鼓の音で舞が始まります!
綺麗な衣装で子ども達も目がキラキラでした!
ひとつひとつの動きを興味深く見ていました!
迫力ある動きの中に強弱がある動き!感度しました!
素晴らしい演奏会を見せて頂きありがとうございました!
一覧を見る
▲